
「家事ラク体験会」開催!

日時 | 7/23(土)~8/7(日)10:00~18:00(定休日除く) |
---|---|
場所 | 須賀川店/郡山針生店/郡山中央店/いわき東店 |
小さなお子様がいる共働きのご家族必見!
アイフルホームの「家事がラクになる体験会」開催!
デザインも大事です。予算も大事です。でも毎日の生活が関わってくる家事動線はもっと大事です。
『家事がラクになる』を現実リアルサイズのモデルハウスで体感しませんか?
※誠に勝手ながら、8月12日(金)〜8月17日(水)まで夏季休暇とさせていただきます。
期間中のお問い合わせに関しては2022年8月18日(木)から順次ご対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
アイフルホームの「家事ラク体験会」
一生に一度の大きな買い物であるマイホーム。
「デザインにこだわりたい!」「月々返済も抑えたい!」「趣味を楽しむ部屋が欲しい!」
いろいろと思いがあると思いますが、私たちは、郡山市、須賀川市、いわき市で地域密着37年アイフルホームを展開しており、2,350棟以上のお客様に注文住宅のお手伝いをさせていただきました経験から「生活動線」と「家事がいかにラクになるか動線」が非常に重要であると考えます。
家事動線とは、炊事や洗濯、掃除など家事をするときに通る道のことです。
家事は毎日行うものなので、できるだけ負担が少なくなる間取りにしたいですよね。
- 玄関からキッチンまでが遠く、毎日買い物袋を運ぶのが大変
- 身支度の際に、部屋を何度も行き来しなければならなず非効率に感じる
- 浴室へ行くにはリビングを通らなくてはならないため、来客時にはお風呂へ行きづらい など
間取りは一度決めて建ててしまったら変更がききません。
後悔がなく、暮らしやすい家を建てるには、延床面積にかかわらず家事動線に配慮した間取りを考えることが大切です。
家事動線の良い間取りにするためのポイント
家事動線の良い間取りは、リビング、キッチン、洗濯洗面室、洗濯物干し場など、家事で使う場所をできるだけ近くに配置し、スムーズに移動できるようにするのが基本です。
1.キッチンの工夫(料理)
リビングで過ごす子どもの様子を見ながら料理ができる対面キッチンが人気です。
アイフルホームでは、キッチンと背面側の食器棚の幅を約80㎝~取っていますので、夫婦で一緒に、子どもと一緒に料理をするなど、複数人でキッチンに立っても作業がしやすいですよ。
キッチン内の配置では、冷蔵庫から食材を出す、調理台で作業をする、食器棚からお皿を出して盛り付け、テーブルに運ぶといった作業手順を考えてみましょう。
調理台の背面に冷蔵庫や収納棚を配置したり、キッチンカウンターの近くにダイニングテーブルを配置したりすれば、家事動線が良くなり、効率的な作業を叶えます。
2.洗面洗濯室の工夫(洗濯)
汚れものを洗う、干す、しまうという一連の作業がスムーズにできることが重要。
中でも、洗濯において長くなりがちなのが、洗った洗濯物を干す、取り込んだ洗濯物を畳んで収納する、という部分の動線です。
動線が長いと、重たい洗濯物を持って移動するのは負担が大きく、時間もかかります。
洗濯の動線をスムーズにするには、洗面室をバルコニーなどの近くに配置する、洗濯室からつながるサンルームを配置するなどの方法があります。
移動する距離が減ることで、負担も軽減しますよ。
また、洗濯室に下着やタオルの収納場所を確保しておけば、洗濯機乾燥機で乾かしてその場ですぐ収納できますし、浴室から出たらすぐに手に取れます。
「洗う・干す・しまう・使う」の流れを、洗濯室で完結させることができて、とっても便利!
洗濯室には畳むためのちょっとしたスペースを作っておくとさらに便利です!
ちょっとした一例を挙げてみました。
このように家事動線って大事です。
共働き子育てご家族が、いかにラクに家事をしながら、楽しい生活を送ることができるか?
私たちは地域密着37年2,350棟以上の経験から、ご要望・ご予算を踏まえたうえで最適なご提案をさせていただきます!
【開催について】
■開催日:7/23(土)~8/7(日)定休日除く
■開催時間:9:30~18:00
■会場:須賀川店 / 郡山針生店 / 郡山中央店 / いわき東店
前日までに下記をクリックいただきご予約下さい!
(電話・もしくはメールにて確認のご連絡はさせていただきます)
※誠に勝手ながら、8月12日(金)〜8月17日(水)まで夏季休暇とさせていただきます。
期間中のお問い合わせに関しては2022年8月18日(木)から順次ご対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
【完全予約制】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策実施中により、完全予約制とさせていただいております。
来場予約にて参加申し込みの上、ご来場くださいませ!