スタッフブログ

福島県住まいのコラムVol.10『新築住宅のよくある失敗談(コンセント編)』

2021/08/07(土) お役立ちコラムすべて

 

福島県郡山市/須賀川市/いわき市で新築住宅/新築一戸建て/新築注文住宅をお考えの皆さん!

 

お家を建てることは人生の中でも一番の大きな買い物だと言われています。

そんなビックイベント…失敗したくないと誰もが思うはず…

 

ですが、実際に住んでみると『ここをもっとこうすれば良かった…』や『あれをつければ良かった』など失敗や後悔の声も聞こえてきます。

 

不安になりがちではありますが、新築住宅/新築一戸建て/新築注文住宅によくある失敗を学び、同じ失敗を繰り返さないようにするのが一番の対策です!

 

なので今回は色々ある失敗談の中でも

『コンセントについての失敗』

を紹介していきたいと思います!

 

 

【コンセントの問題】

 

みなさんは部屋の模様替えで、部屋のレイアウトを変更する時、コンセントの位置って結構意識しますよね

 

福島県郡山市/須賀川市/いわき市で新築住宅/新築一戸建て/新築注文住宅を建てるときコンセントの位置は家具や家電などの配置を決める案外大切なことです。

 

しかし、模様替えの時は意識するコンセントの位置も新築住宅/新築一戸建て/新築注文住宅を建てるとなると、つい忘れたり、考えることが多すぎて後回しになったりして意外と見落としてしまうものです。

 

コンセントの位置が悪いと家具や家電の配置が難しくなり、家事のしにくいレイアウトになったり、延長コードなどを使うと部屋の見栄えが一気に悪くなったりしますし、タコ足配線をしてしまうと火災の原因になることもあります。

 

家具や家電のレイアウト、コンセントの位置は同時に考えるようにしましょう。

 

どの場所にどんな家電を置いて使うかまでイメージをしてみれば、新築住宅のコンセントの必要数と位置も自然とわかってくると思います。

 

そして考える時は大物の白物家電だけでなくパソコンやスマホ、季節ものの扇風機や加湿器などの細々した家電のこともよく思い出して考えておきましょう。

 

コンセントの他にも照明のスイッチ位置も簡単には変えられないため最初からきちんと考えて設置しましょう。

 

アイフルホームでは随時イベント/モデルハウス見学会/無料相談会開催中!

お気軽にお問い合わせください☺︎

記事一覧|2021年8月

ページトップへ