スタッフブログ
福島県郡山市/須賀川市/いわき市で新築住宅/新築一戸建て/新築注文住宅をお考え中の皆さんこんにちは!
突然ですが皆さん。家づくりをするにあたって一番気になることってなんですか?
考えてみるといろんなことが出てくると思いますが、中でも多く声が上がるのは
『お金のこと』
ではないでしょうか?
今回はそんなお金のことの中でも、
『住宅ローン』についての話をしていこうと思います。
住宅ローンには大きく分けて、『固定金利』と『変動金利』の2種類があります。
■固定金利
金利が固定され、変動しない金利のこと。
『前期間固定型』と『一定期間固定型』の2種類があります。
■変動金利
一定期間ごとにレートが見直しされる金利のこと。
多くの方が固定金利と変動金利ではどちらが得になるのかということで悩まれるのですが、
変動金利は金利が国積の金利によって変わる為、返済額を正確に計算することはできません。
何十年か経てば答えは出るでしょうが、それはあくまで結果論に過ぎないのです。
ただ一般的には長期のローンになればなるほど固定金利の方が金利が高くなりますので、現在の低金利の傾向から
変動金利を選択される方が多いようです。
とは言え、将来的に金利が高くなってしまった場合には、フラット35などの固定金利型ローンの方が有利になることもありますので、変動金利、固定金利でそれぞれに具体的なシミュレーションをされることをおすすめ致します。
変動金利を選択して、毎年1%ずつ金利が上がった場合を想定し、固定金利と比較してみる…といった具合です、
アイフルホームでは平日限定で『資金計画相談会』を実施中です!
お気軽にお問い合わせください◎
その他イベント/モデルハウス見学/相談会随時実施中!